令和4年度(第72回)又信会大阪支部総会・懇親会

開催概要

日時 令和四年十月八日(土)午前十一時より

・場所 新阪急ホテル

・全員に、発行したNO59号大阪又信会報を配布

・出席者   43名

  • ご来賓
     長山貴之 経済学部長
     対馬健三 又信会会長
     大西秀志 又信会事務局長
     小山達雄 東京支部幹事長
  • 特別講演者 経済学部ゼミナール連合協議会
     吉満莉那(3回生)
     北原春花(3回生)
     久米井美子(2回生)
     堺 愛璃(2回生)
     黒川翔矢(1回生)


第一部


開会の辞が橋本事務局長からあり、森 恕
第四代目支部長はじめ13名の物故会員への黙禱から始まりました。

橋本事務局長より、既に書面決議にて会員の承認を得ている3年度の決算及び行事報告と4年度の決算・行事計画案等の報告があり、全員の拍手にて改めて承認決議されました。

加藤支部長から四年ぶりの支部総会開催の挨拶があり次いでご来賓の挨拶を戴きました。

 

対馬会長 大阪にて勤務歴のこと・長寿を目指す健康な若さを保つ秘訣について。

長山学部長 来年の学部100周年祝典へのお誘いと、高松高商の発足・法学部発足での経緯のお話がありました。

小山幹事長 東京支部の状況について。

大西事務局長 会報が刷新されたこと、準備されてる又信会100周年記念について。

 


第二部 特別講演


経済学部ゼミ連の現役生4名での大学生活や活動報告が吉満委員長司会で進行しました。

 

▼ゼミ活動を発展・支援することを目的として就職活動・学部行事等を支援のために就活セミナー・オープンキャンパス・ゼミ対抗球技大会等企画実施してること。学生チャレンジプロジェクト事業として地域の人々との繋がりを目指し創設した「北浜プロジェクト」で地域が活性化した様子等の各プロジェクト活動状況や・サークル活動・アルバ

イトの業種・将来進路のアンケート結果などの報告があり、講師5名個々の希望進路の披露がありました。

 

▼コロナ禍で入学当初からオンライン授業にて経費が浮き貯金や旅行をしてる岡山からの通学生がある等エピソードもありました


第3部 懇親会


感染防止策として、会食は個別配膳・各テーブルアクリル板で仕切りフリードリンク等ホテルガイドラインにての仕様

 

▼佐々尾顧問(高商23回)の乾杯発声から開宴し、同級生・紫雲寮生・屋島寮生・ゼミ同士・クラブ同士が久し振り再会を楽しまれ、ことに8名と大勢が参加の経11回生の皆さんが盛り上がりました。

 

▼対馬会長が各テーブルにて親しく懇談頂き、会長

は松下電器OB同士の対面があり、また御長老の佐々尾顧問(高商23回)や伊郷さん(経2回)を敬い懇談されました。

 

▼関前支部長(経19回)時から大阪支部恒例の豪華グルメ抽選会となり、当選した10名の方々が壇上でグルメ券を掲げました。現役生では黒川君や4名がゲットしました

 

▼次いで、壇上で紫雲寮生の方々での寮歌合唱となり、ご来賓とも全員で逍遙歌合唱となりました。

 

▼盛会のなか、関顧問の謝意込めた挨拶と三本締で全員が手合わせして閉会となりました。